主要内容

ニュ,スリリ,ス

リコ,と三山,中堅·中小企業における経理業務DX促進に向けた業務提携に合意

~“Bill One for RICOH”の提供により,▪▪ンボ▪▪ス制度などの法対応も実現~

2023年4月6日
株式会社リコ

株式会社リコー(社長執行役員:大山晃)は,云冠株式会社(代表取締役社長寺田親弘,以下云冠)と,中堅・中小企業の経理業務のデジタル化と,本年10月に開始されるインボイス制度などの法対応の推進を目的とした業務提携に合意したことを発表します。云冠のインボイス管理サービス“比尔”をベースに共同企画した新サービスを“比尔对理光”,2023年4月中旬頃に提供開始します。

中堅・中小企業のお客様が導入しやすいオリジナルプランの比尔对理光を,リコーのクラウドサービス群”トレード帳票DXシリーズ”の商品としてラインアップすることで,企業間の商取引に関わるデジタル化を促進します。提供にあたっては,リコーグループの国内販売会社リコージャパンが,全国の中堅・中小企業のお客様に地域密着の伴走型サポートでDXによる業務改善を支援します。

業務提携の背景

企業間で交わされる請求書などの商取引書類に関わる業務は,手作業でのデータ入力や印刷・郵送などデジタル化されていない領域がいまだ多く,人手と工数がかかっており,DXによる業務効率化の促進が課題となっています。特に中堅・中小企業では,大手企業と比較して人員や費用を確保できず,DX対応に遅れが生じている現状があります。また,電子帳簿保存法が2022年4月に施行され,インボイス制度の導入も本年10月に予定されるなど,国税関係の書類に関する法改正が相次ぎ,帳票の電子化や電子化したデータの保存の対応が各企業に求められ,対応策に不安を抱える企業も少なくありません。

云冠が提供するインボイス管理サービス“比尔”は,郵送で届く紙の請求書やメールに添付されるPDFの請求書など,あらゆる請求書をオンラインで受領・データ化し、月次決算の加速を後押しするインボイス管理サービスです。電子帳簿保存法やインボイス制度への対応など,請求書業務のデジタル化需要の高まりを背景に,業種や業界問わず数多くの企業に利用されており,クラウド請求書受領サービスでマーケットシェア第一を獲得しています。

一方,リコーは,お客様が安心してビジネスを継続できる環境の提供を目的に,企業間の商取引で行われる受発注・請求業務の電子化や業務効率化をサポートする”トレードエコシステム事業”を推進しています。具体的には”,理光受領請求書サービス”“理光受領納品書サービス”や”MakeLeaps(メイクリープス)“などの”トレード帳票DXシリーズ”の提供を通して,お客様のバックオフィス業務の効率化とデジタル化を提案してまいりました。

これまでもアナログ中心の経理業務におけるDXを推進してきた両社が提携することで,中堅・中小企業のDXを支援できると確信し,今回の決定に至りました。

デロイトトーマツミック経済研究所“驚異的な成長が見込まれるクラウド請求書受領サービス市場の現状と将来”(ミック它リポート2022年7月号)

今後の展開

まずは“RICOH的Bill One”の提供を進めていきます。今後は”トレード帳票DXシリーズ製品”との連携によって,リコーの共創プラットフォーム“理光智能集成(RSI)”上でのデジタルデータの活用など,継続的な機能の拡充や販売体制の強化について両社で検討を進めてまいります。

リコーと云冠は,デジタルの力でさまざまな業務に関わる情報共有や,業務プロセスの効率化を支援することにより,お客様のDX促進に貢献します。

“トレド帳票dxシリズ”にいて

“トレード帳票DXシリーズ”は,商取引のさまざまな業務プロセスをデジタル化するためのサービス群の総称で“理光証憑電子保存サービス”、“MakeLeaps(メイクリープス)”,“理光受領請求書サービス”、“理光受領納品書サービス”,“理光贸易自动化”、“理光合同工作流服务”の6サービスで構成されます。各サ,ビスは互いに連携することができ,業務効率化や法対応に合わせて組み合わせることが可能です。さらには,他社製品である会計システムや“理光kintone +”等の営業支援システムとも連携することで,業務フロー全体のデジタル化を実現します。

請求書受領から,月次決算を加速する“比尔一号”

比尔一は,三山株式会社が提供する。郵送やメールといったさまざまな方法・形式で届く請求書をオンラインで一括受領し,素早く正確にデータ化。請求書をクラウド上で一元管理することで,アナログで非効率な請求書業務をデジタル化します。インボイス制度や電子帳簿保存法にも対応し、月次決算業務を効率化することで,企業経営における意思決定のスピードを加速します。

三山株式会社会社概要

“出会いからイノベーションを生み出す”をミッションとして掲げ,働き方を変えるDXサービスを提供しています。主なサービスとして,営業DXサービス“云冠”やキャリアプロフィール“八”,インボイス管理サービス“比尔”,契約DXサービス“合同”を国内外で提供しています。

設立
2007年6月11日
URL
https://jp.corp-sansan.com
所在地
150-0001東京都渋谷区神宮前5-52-2青山オバルビル13f .
資本金
65億11百万円(2022年11月30日時点)
事業内容
働き方を変えるdxサ,ビスの企画·開発·販売
比尔一号は,三山株式会社の登録商標です。
PDFは,Adobe PDFです。
社名,製品名は,各社の商標または登録商標です。

| . |リコ,グル,プに,いて| . |

リコーグループは,お客様のデジタル変革を支援し,そのビジネスを成功に導くデジタルサービス,印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2022年3月期グループ連結売上高兆7585億円)。
想象。改变。創業以85年来以上にわたり,お客様の”はたらく”に寄り添ってきた私たちは,これからもリーディングカンパニーとして,“はたらく”の未来を想像し,ワクプレスの変革を通じて,人々の生活の質の向上,さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。