ニュ,スリリ,ス
株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)と株式会社サイエンスアーツ(代表取締役社長:平岡秀一)は,音声ソリューション分野における業務提携契約を締結しました。今後,販売面における連携を強化するとともに,両社の強みを生かして業種・業務に特化した音声ソリューションの共同開発を行い,早期の市場投入を目指します。
今回の協業では,サイエンスアーツの技術やソリューションを活用し,音声グループコミュニケーションによるお客様の業務効率化,働き方改革を支援いたします。リコーグループの国内販売会社であるリコージャパンは7月から,サイエンスアーツの開発・提供する企业对企业向けクラウドサービス,未来型チームコミュニケーション”Buddycom(バディコム)“の販売を開始しています。今後,サイエンスアーツのソリューションをリコーがさまざまな業種・業務のお客様に対して課題解決する際の提案に組み入れて提供します。また,従来取得が難しかった現場の音声データを活用した業種・業務向けのソリューションやクラウドアプリケーションを共同開発し,提供します。
三密状態の回避など,新型コロナウイルスの感染予防を前提としたニューノーマル(新常態)の時代において,音声を活用したソリューションの提供を通じて,オフィスやホーム,現場といったお客様の”はたらく場所“を問わず,新しい生活様式におけるお客様の業務遂行を支援します。また,音声をデジタルデータ化し,蓄積されたデータを活用することで,お客様のさまざまな業務プロセスを自動化・省力化し,生産性向上に貢献してまいります。
音声を活用したソリューションを,1)音声コミュニケーション,2)音声認識,3)音声データ活用という3つの分野に分け,音声コミュニケーションを軸としつつ,相互に連携した発展・深化型ソリューションの開発・提供を目指し,お客様の生産性向上や売上拡大に貢献します。リコーはこれまでも音声コミュニケーション分野でエッジデバイスを含むソリューション提供を進めておりますが,今後もお客様ごとに最適なご提案ができるよう,音声認識・音声データ活用の取り組みを強化してまいります。
サエンスアが提供するBuddycomは未来型チムコミュニケションのクラウドサビスです。音声や動画,位置情報に加え,aiを利用したデジタルアシスタントでのコミュニケ,ションを実現します。多くのエコシステムパ,トナ,と連携し,現場のデ,タを生かす最新の機能を使うことができます。
リコーグループは,お客様への提供価値を”188金宝慱官网赋予数字的工作场所”と定め,OAメーカーからデジタルサービスカンパニーへの変革に取り組んでいます。働く現場のデジタルトランスフォーメーションを支援することで,お客様の業務効率化や生産性向上に貢献します。
今後もリコーグループ及びサイエンスアーツは,音声認識などの技術を用いてお客様にとってより魅力あるデジタルサービスを提供することで,はたらく人同士のコミュニケーションをサポートし,ニューノーマルの時代に求められる働き方や仕事の進め方の改革をお手伝いしてまいります。
サイエンスアーツは,“世界の人々を美しくつなげます”をミッションとして掲げ,未来型チームコミュニケーション“Buddycomを提供しています。
200年Buddycomは既に社を超えるお客様の現場で活用されており,音声のみならず,テキスト,画的像,動画,位置情報,AIなどを活用することにより,あらゆる業種・業界のミッションクリティカルな現場において,新たなチームコミュニケーションを可能にします。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://www.buddycom.net/ja/index.html
リコーグループは,オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション,プロダクションプリンティング,産業用製品,デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2020年3月期リコーグループ連結売上高は兆85億円)。
創業以80年来以上にわたり,高い技術力,際立った顧客サービスの提供と,持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
188金宝慱官网-人々の"はたらく"をよりスマ.トに。リコーグループは,さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。