主要内容

ニュ,スリリ,ス

リコ,中国広東省東莞市の新工場で7月から量産開始

~デジタルマニュファクチュアリングを推進し,脱炭素社会の実現に貢献する工場が本格稼働~

2020年6月23日
株式会社リコ

株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)は,中国広東省東莞市に設立したオフィスプリンティング機器の生産会社“理光制造(中国)有限公司”(董事長:西村雄二)の新工場において2020年7月に複合機の量産を開始することを発表します。

理光制造(中国)有限公司

新会社は,グローバル集約生産拠点として,物联网による販売データ・製造データの活用と,ロボットや自動化設備の導入などによるデジタルマニュファクチャリングを実践し,設備の保守予兆管理や作業者の動作分析による生産性向上,工程内データの傾向を分析し不具合を未然防止するなどの生産の革新及びオフィス機器の稼働品質向上を目指します。

また,co2の徹底的な削減に取り組むリコ,グル,プの環境最先端工場*1として,太陽光発電設備や置換換気・空調システム,自然採光・自然換気などを積極的に採用し,年3月21日末までに“理光亚洲工业(深圳)有限公司”(RAI)や“理光组件和产品(深圳)有限公司”(RCP)と比べ有限公司188金宝慱欢迎你2消費量を70%以上低減*2し,脱炭素社会の実現にも貢献します。

新工場の量産開始に伴い,2020年5月にraiの生産を終了しました。rcpの生産は2020年冬に終了する予定です。

今後,新工場はデジタル技術を活用した次世代生産システム構築の加速を図り,アジア地域の集約量産拠点であるタイ王国の“理光制造(泰国)有限公司”と連携した主要複合機の並行生産を強化し,お客様のニーズに迅速にお応えできる体制構築とさまざまなリスクに対応するためのBCP強化を図ってまいります。

また,これまで培ってきた製造ノウハウに加えて,生産部門におけるデジタルトランスフォーメーションの社内実践や,環境最先端工場としての取り組みから得た知見やノウハウをお客様や協業パートナー様,近隣の企業様に提供し課題解決に貢献するほか,地域の学校関係者や一般市民の方が西班牙への取り組みを楽しく学べる機会を設けて,中国国内の社会課題解決の一助となる役割りも担っていくことを目指します。

*1
中国環境認証最高位[緑色建築3星]の設計認証を取得済み.非営利団体美国。绿色建筑委员会(USGBC)が開発し,绿色商业认证有限公司(GBCI)が運用する,建築や都市の環境の環境性能評価システムにおいてLEED黄金を取得済み
*2
2017年比co2▲15400トン/年,電力消費量▲22,613,803kwh/年

このニュスリリスはpdfファルでもご覧いただけます


| . |リコ,グル,プに,いて| . |

リコーグループは,オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション,プロダクションプリンティング,産業用製品,デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2020年3月期リコーグループ連結売上高は兆85億円)。
創業以80年来以上にわたり,高い技術力,際立った顧客サービスの提供と,持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
188金宝慱官网-人々の"はたらく"をよりスマ.トに。リコーグループは,さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。