ニュ,スリリ,ス
2010年3月25日
株式会社リコ
株式会社リコー(社長執行役員:近藤史朗)は、4月1日付けで「リコー経済社会研究所」を社内組織として設立いたします。本研究所は、経済社会の将来動向と企業経営への影響を研究する「シンクタンク機能」と、その研究成果を基に経営陣に対して助言・課題提起を行う「アドバイザリー機能」を併せ持ちます。
国際経済社会は、これまでになくダイナミックに変化しており、地球温暖化等の様々な課題を克服しながら、成長と発展を遂げることが求められています。こうした持続可能な経済社会を実現する主体として、企業への期待は益々高くなっています。
リコーは、本研究所の設立により、刻々と変化する経営環境の背景にある経済社会の構造的変化を的確に把握すると同時に、企業自らの経営状況に照らし合わせた独自の分析をより強力に行ってまいります。温暖化など地球規模の課題解決に向けた企業活動の方向性や、グローバル競争における企業のあり方など、新たな成長モデルを模索することで、中長期の経営戦略に反映していきます。
こうした研究と企業活動の連環を通して、企業としての競争力を高めると同時に、より一層国際社会から信頼される企業を目指します。また、研究と企業活動での実践から導出された重要課題や知見は、さらに研究を深め、その成果はリコーグループのみならず、社会や企業経営に活用されるよう、広く発信していきます。
リコーは、このような企業活動を展開することが、豊かで持続可能な経済社会の実現につながると考えています。
本研究所は、従来の組織の枠組みを超え、長期的で新しい視点に立ち、他の社内組織とは独立した形で運営する組織です。参与及び幹部研究員は、高度で幅広い見識を有する企業経営者、有識者の方々を社外から招聘いたします。
<研究所概要>
1. | 名 称 | : | リコ,経済社会研究所(理光可持续发展与商业研究所) |
2. | 所 長 | : | 稲葉延雄(リコ,特別顧問·元日本銀行理事) |
3. | 参 与 | : | 中村 邦夫*1(パナソニック株式会社会長) |
槍田 松瑩(三井物産株式会社 会長) | |||
伊丹 敬之(東京理科大学 教授) | |||
4. | 所 在 地 | : | 2010年4月1日~5月末 東京都中央区銀座8-13-1株式会社リコ,本社事業所内 2010年6月以降 東京都千代田区丸の内1-6-5丸の内北口ビルディング |
5. | 設 立 | : | 2010年4月1日 |
6. | 研究分野 | : | [経済][環境·資源·エネルギ][社会構造][産業·企業]の四分野 |
7. | 人 員 | : | 20人前後予定(当初) |
*1氏名の正式表記は下記の通りです。