重要なお知らせ
この度,弊社グル,プ従業員を装った不審なメ,ルが複数の方へ送信されていることを確認いたしました。お客様ならびに関係者の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
不審メ,ルの見分け方として,送信者の氏名表示とメ,ルアドレスが異なっていることが挙げられます。
リコーグループでは,“* * * @jp.ricoh.com”や“* * * @ * * * .ricoh.co.jp”等のメールアドレスを利用しております。当該不審メールでは,送信者には弊社グループ従業員の氏名が表示されていますが,上記と異なるメールアドレスから送信されていることを確認しております。
また,不審メールには,パスワード付きZIP形式などのファイルが添付されており,メール本文に添付ファイル名やパスワードが記載されているケースもございます。
当該不審メールに添付されたファイルを開くことや,メール本文中のURLをクリックした場合,コンピュータウイルスへの感染や不正アクセスの恐れがございます。
つきましては,疑わしいメールが届きました際は,送信者アドレスをご確認いただくとともに,@マーク以下が弊社グループのメールアドレスと異なる場合は,添付ファイルの開封や,本文中のURLをクリックせず,メールごと削除していただきますようお願い申し上げます。
弊社グループでは今回の事象を受け,不審メール対策に関する注意喚起を実施するとともに,セキュリティ対策のより一層の徹底を図ってまいります。