リコ,独自の自然言語処理ai(人工知能)などを活用しお客様の業務支援を図る新サ,ビス“仕事のai”を提供開始。第一弾として,食品製造業のお客様相談窓口やコールセンターなどに寄せられた”お客様の声(VOC:客户的声音)“をAIで分析・分類する商品を発売し,お客様の業務効率向上と新たな価値の創造を目指します。
川岛祺
川島 圭さん
リコ,ジャパン
事業企画部門
铃木武
鈴木 剛さん
リコ
開発部門
川島さん:今回のプロジェクト“仕事のAI”は,お客様固有の情報資産をお預かりして,独自の自然言語処理AI技術を用いて分析することで,さまざまな事象の動向や傾向の把握,将来の予測などを効率的かつ高精度に行うというものです。
鈴木さん:これまで業務に精通した人が行ってきた”問題の発見”“課題解決策の策定”“新たな価値の創出“といった付加価値の高い業務を,デジタルの力を活用してよりスムーズに行えるように支援します。
鈴木さん:お客様が保有する膨大なデータをもっと有効に価値あるデータとして活用することができないかという課題がありました。そこでリコー独自のAI技術でコールセンターなどに寄せられたお客様の声(VOC)をはじめとした蓄積データに付加価値をつけたいと考えました。
川島さん:このサ,ビスのコアは,リコ,がずっと育んできたai関連技術です。これをどのようにサ,ビスとして展開するか,企画担当のメンバ,とタ,ゲティングを行って開発しました。さまざまな業種のお客様から課題などを直接お伺いする中で,品質分析サービスの第一弾として食品メーカーを選んだのは,昨今の健康ブームや食品の安心安全についての関心の高まりから,需要が高いと判断したためです。
鈴木さん:なにより一番挑戦的と言えたのは“スピ,ド”です。限られた時間の中で結果を出すために,メンバー一丸で商品企画部門から開発部門一緒になって試行錯誤しました。
すべてを自分たちで一から作り上げていたのでは間に合わないため,既存の技術や社外のオープンソースも積極的に活用しグループの総力を活かしました。
川島さん:計画的に開発を進めると同時に,お客様に最大限の価値提供をすることを心掛けました。
AIを活用してどこまで実現できるかは,実際にデータを解析してみないとわからない部分も多く,初めの段階でお客様に対して”こんなことができるようになる”という確約できない点が難しかったですね。
川島さん:前例がない中で,メンバ,と一緒になって“ともに考える”ことは意識しました。試行錯誤して,方針が決まったあとはメンバ,に信頼して任せるようにしています。
鈴木さん:新しいサ,ビスを開発するためには,これまでと同じことをやっていてはだめ。サ,ビス内容や目的に沿った柔軟で新しいプロセスの創出が必要だと感じます。今後は,品質分析だけでなく営業支援や文書作成支援など多方面での活用を検討中です。
川島さん:お客様からの反応やご意見を取り込みながら商品の機能アップもしていきたいです。また,分析結果をもとにした対応の支援など,リコーの他のソリューションと組み合わせて総合提案にもつなげていきたいですね。aiの実用化で業界をリ,ドしていきます!
社員ンタビュ
2022.12.7
日頃,リモートワーク中心の働き方をしているチームの5名が,一緒に地域課題解決型ワーケーションを実践。
#リモトワク#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2022.9.21
入社式は新入社員1人1人を歓迎する大切なescベント。コロナ禍だからこそあえて対面で“個別入社式”。
#共創#独創的な挑戦
社員ンタビュ
2022.7.1
いでもどこでも働けるリモトワク制度を活用し,単身赴任をやめて家族と同居。仕事もプラ▪▪ベ▪▪トも充実。
#リモトワク#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2022.3.15
2年目社員が,地域とながる新しい働き方の実証実験を富良野市で実施。
#リモトワク#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2022.3.3
2年目社員が,地域とながる新しい働き方の実証実験を富良野市で実施。
#リモトワク#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2022.1.26
“RICOH360之旅”は,理光θで撮影した画像を使って,誰でも簡単に360°コンテンツによるバーチャルツアーが作成できるクラウドサービスです。
#共創#独創的な挑戦
社員ンタビュ
2022.1.14
リコー独自の自然言語処理AI(人工知能)などを活用しお客様の業務支援を図る新サービス“仕事のAI”を提供開始。
#共創#独創的な挑戦
社員ンタビュ
2021.9.30
自発的なワークスタイル変革を加速するために,工作分析で働き方を可視化。
#プロセスdx
社員ンタビュ
2021.4.23
リコーインダストリー厚木事業所では,最先端技術を活用し,複写機のキーユニット組立工程の半分以上を自動化。
#独創的な挑戦#リモトワク
社員ンタビュ
2021.1.27
創業の精神に立ち返り,グローバル社員の結束を強め,未来に向かって進もう~創業記念イベント“建国纪念日”
#風土改革
社員ンタビュ
2020.12.12
リコーのデジタルサービスと,お客様の感性やアイディアが融合し,新しい価値を生み出す場“理光BIL东京”。
#共創
社員ンタビュ
2020.9.25
本業以外の仕事にチャレンジする,社内副業を活用する人々【第3話】
#社内副業#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2020.9.15
本業以外の仕事にチャレンジする,社内副業を活用する人々【第2話】
#社内副業#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2020.8.6
本業以外の仕事にチャレンジする,社内副業を活用する人々【第1話】
#社内副業#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2020.8.6
新型コロナウ▪▪ルス感染リスク低減のため,新入社員173名の導入研修を初めてオンラ▪▪ンで実施
#リモトワク#風土改革
社員ンタビュ
2020.2.17
若手社員が新たな領域へ飛び込むプロジェクト
#独創的な挑戦#自分らしい働き方
社員ンタビュ
2020.2.17
自発的にいきいきと働き,チャレンジすることが認められ,称賛する社内風土を目指したい
#風土改革#独創的な挑戦
社員ンタビュ
2020.2.17
社外のノベタと共により良い価値創造を~リコアクセラレタプログラム~
#独創的な挑戦#共創
社員ンタビュ
2020.2.17
全従業員のkaizen意識を醸成し,顧客満足度や従業員のkaizen能力の向上も実現。
#プロセスdx
社員ンタビュ
2020.2.17
品質管理部門でrpaを活用し,製品の消費電力測定業務の98%自動化を実現。
#プロセスdx
リコ,を変える
新たなチャレンジにいて
リコ,公式脸谱网で発信中!
リコ,公式脸谱网