ニュ,スリリ,ス
リコーインダストリアルソリューションズ株式会社(社長執行役員:竹本浩志)は,東洋建設株式会社(本社:東京都千代田区社長:武澤恭司)と共同で実施した実証実験を通して,“クレーン作業安全支援システム”を開発しました。本システムは,10月に新技術情報提供システム(洗鼻)*1に登録され,クレ,ンを使用する現場における安全性向上への有効性が認められています。
本システムは,これまで主に誘導員による目視で対応していた,クレーン作業の現場における安全確認を,デジタル技術で支援するものです。リコーインダストリアルソリューションズが長年培ってきたステレオカメラ技術に加え,AI認識技術を活用することにより,吊り荷と作業者を自動検出してその位置関係を立体的に測定できることが特徴です。測定結果をもとに衝突の危険性を検知し,クレーン操縦者に知らせることで衝突事故を防ぐ仕組みで,建設,土木,製造業をはじめとする,作業の安全性に課題を抱えるさまざまな現場での活用が期待されています。
リコーは今後も人にやさしいデジタルで”はたらく”に寄り添い,お客様がはたらく歓びを感じる,そのお手伝いをします。
建設,土木,製造業などさまざまな現場で活用されるクレーンは,作業現場に欠かせない一方で,作業環境によっては吊り荷と作業員の接触事故を引き起こす危険性も伴っています。特に,クレーン操縦者が吊り下ろし場所を直接目視確認出来ず,合図者の誘導にのみ頼る場合などは,作業者・操縦者・合図者の作業負荷や心理的負荷が非常に高くなるため,技術の活用による負担軽減が求められています。
現在有効性が確認できている海上の現場だけでなく,建設,土木,製造業など様々なお客様の現場で運用していきます。さらに現場の安全だけでなく,建設作業機械の自動化施工への応用のほか,作業効率やオペレーションスキルの可視化などデジタルサービスへの展開を検討してまいります。
リコーグループは,お客様のデジタル変革を支援し,そのビジネスを成功に導くデジタルサービス,印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2022年3月期グループ連結売上高兆7585億円)。
想象。改变。創業以85年来以上にわたり,お客様の”はたらく”に寄り添ってきた私たちは,これからもリーディングカンパニーとして,“はたらく”の未来を想像し,ワクプレスの変革を通じて,人々の生活の質の向上,さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。