お知らせ
株式会社リコーは,2022年1月26日(水)から28日(金)まで東京ビッグサイトで開催される”纳米科技2022第21回国際ナノテクノロジー総合展・技術会議”に出展いたします。“想像しよう未来の社会をともに”をコンセプトに,リコーがこれまで培ってきたインクジェット技術,光学技術,材料・デバイス技術などを応用し,さまざまな現場での業務革新や新たな価値提供を狙いとした,商品や研究開発中の技術を中心にご紹介いたします。
纳米科技2022は纳米科技実行委員会が主催で,内閣府,総務省,文部科学省,農林水産省のほか外国大使館,国立研究開発法人など多くの機関の後援と,11の学会の協賛の下,世界の国々から最先端技術が集結するナノテクノロジーに関する総合展示会です。
リコーは,2021年11月から開催されている“纳米科技2022”のオンライン展示で,有機次世代太陽電池,センサー技術,3 dプリンティング技術をご紹介しており,一部のテーマを会場内のNBCI(ナノテクノロジービジネス推進協議会)ブースでも展示します。また,会期中に行われるセミナーにて,“インクジェット印刷によるリチウムイオン電池のデジタル製造“と”エネルギーハーベスティング技術による社会貢献への取り組み”を紹介いたします。
“为我们的未来推动可持续发展。~持続可能な社会を,ビジネスの力で。“リコーは今後も事業を通じた社会課題の解決に取り組み,世の中の役に立つ新しい価値を提供してまいります。
リコーグループは,お客様のデジタル変革を支援し,そのビジネスを成功に導くデジタルサービス,印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2021年3月期グループ連結売上高兆6820億円)。
想象。改变。創業以85年来以上にわたり,お客様の”はたらく”に寄り添ってきた私たちは,これからもリーディングカンパニーとして,“はたらく”の未来を想像し,ワクプレスの変革を通じて,人々の生活の質の向上,さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。