お知らせ
株式会社リコ,は,国際的な環境調査·情報開示を行う非営利団体であるcdp*から,“気候変動一个リスト”企業に継続認定されました。
これは,気候変動対応と戦略において特に優れた活動をしていると評価された企業に与えられるものです。評価対象となった全世界約12000社の企業の中で,2021年の“気候変動一リスト”には200社が認定され,うち日本企業はリコーを含む55社でした。
リコーは2020年3月,地球温暖化に対する世界の潮流の変化を踏まえて環境目標を見直し,2030年の自社排出の温室气体(温室効果ガス)削減目標を2015年比で従来の30%削減から63%削減に改定,SBTイニシアチブの新基準“1.5°C目標”の認定を取得しています。また2018年に気候変動関連情報開示タスクフォース(TCFD)の提言へ賛同を表明し,TCFDのフレームワークに基づいた情報開示の充実にも取り組んでいます。リコーの気候変動問題に対する取り組みと情報開示が国際的に高いレベルにあると認められ,このたびの認定につながったと認識しています。
気候変動は,グロ,バル社会が直面している最も重要な社会課題の1です。リコーは“脱炭素社会の実現”をマテリアリティ(重要社会課題)の1つとして位置付け,温室气体(温室効果ガス)の削減と再生可能エネルギー比率の向上をESG目標に設定し,事業活動を通じた社会課題の解決に取り組んでいます。今後もリコーは,自社での徹底的な省エネ活動と再生可能エネルギーの積極的な利活用を進めるとともに,ビジネスパートナーやお客様にも協力を働きかけることで,バリューチェーン全体での脱炭素社会づくりに努めていきます。
リコーグループは,お客様のデジタル変革を支援し,そのビジネスを成功に導くデジタルサービス,印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2021年3月期グループ連結売上高兆6820億円)。
想象。改变。創業以85年来以上にわたり,お客様の”はたらく”に寄り添ってきた私たちは,これからもリーディングカンパニーとして,“はたらく”の未来を想像し,ワクプレスの変革を通じて,人々の生活の質の向上,さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は,こらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
このペ,ジの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や,内容が異なっている場合があります。