日本-リコグルプ企業·irサト 改变
跳到主要内容 一级导航 菜单
主要内容

第122回定時株主総会

2022年6月24日開催の当社第122回定時株主総会において,下記のとおり報告ならびに決議されました。

開催日 2022年6月24日(金曜日)午前10時
開催場所 東京都大田区中馬込一丁目3番6号
当社本店

点击查看表格

報告事項

  1. 2021年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)事業報告,連結計算書類ならびに会計監査人および監査役会の連結計算書類監査結果報告の件
  2. 2021年度(2021年4月1日から2022年3月31日まで)計算書類報告の件
    本件は上記内容を報告いたしました。

決議事項

第1号議案定款一部変更の件①(場所の定めのない株主総会を可能とする変更)
本件は原案どおり承認可決されました。
2021年6月16日に”産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律”が施行され,上場会社において,定款に定めることにより一定の条件のもと,場所の定めのない株主総会(いわゆるバーチャルオンリー株主総会)の開催が可能となりました。当社の基本的な方針としては,リアル総会とバーチャル総会を組み合わせたハイブリッド出席型バーチャル総会で実施することとしております。しかし,今後,各種の感染症や天災地変の発生などの緊急事態に備え,確実に株主総会を開催し,事業を継続するため,バーチャルオンリー株主総会を選択可能にしておくことが,企業のリスクマネジメントの観点から重要であると考えています。これらを踏まえ,各種の感染症や天災地変の発生などの緊急事態に限定して,バーチャルオンリー株主総会を開催できるよう,当社定款について所要の変更を行いました。

第2号議案定款一部変更の件②(株主総会資料の電⼦提供制度導⼊に備えるための変更)
本件は原案どおり承認可決されました。
“会社法の一部を改正する法律”(令和元年法律第70号)附則第1条ただし書きに規定する改正規定が2022年9月1日に施行されますので,株主総会資料の電子提供制度導入に備えるため,当社定款について所要の変更を行いました。

第3号議案剰余金処分の件
本件は原案どおり承認可決され,期末配当金は,1株にき13円と決定いたしました。

第4号議案取締役8名選任の件
本件は原案どおり承認可決されました。
取締役に,山下良則,坂田誠二,大山晃,飯島彰己,波多野睦子,横尾敬介,谷定文の各氏が再選され,石村和彦氏が新たに選任され,それぞれ就任いたしました。

なお,飯島彰己,波多野睦子,横尾敬介,谷定文,石村和彦の各氏は社外取締役であります。

第5号議案取締役賞与支給の件
本件は原案どおり承認可決され,当年度において在籍いたしました取締役5名(社外取締役を除く)に対し,取締役賞与として総額29690000円を支給することに決定いたしました。

以 上

お知らせ

1.取締役
2022年6月24日現在の取締役は以下のとおりとなりました。

取締役 山下 良則
取締役 坂田 誠二
取締役 大山 晃
取締役 飯島 彰己
取締役 波多野 睦子
取締役 横尾 敬介
取締役 谷 定文
取締役 石村 和彦
  • (注)★は代表取締役を示しております。
  • ☆は社外取締役を示しております。

2.監査役
2022年6月24日現在の監査役は以下のとおりとなりました。

監査役(常勤) 辻 和浩
監査役(常勤) 佐藤 愼二
監査役 太田 洋
監査役 小林 省治
監査役 古川 康信
  • (注)☆は社外監査役を示しております。

以上


配当金のお支払いにいて

2021年度の期末配当金は,1株につき13日円(年間26円)と決定いたしましたので,”期末配当金領収証”の記載事項をご高覧のうえ,払渡期間内(2022年6月27日から2022年7月29日まで)にお受け取りください。

また,配当金の口座振込をご指定の株主様には”配当金計算書”および”お振込先について”を,株式数比例配分方式をご指定の株主様には”配当金計算書”および”配当金のお受け取り方法について”をご確認ください。

配当金計算書にいて

お送りした“配当金計算書”は,租税特別措置法の規定に基づく“支払通知書”を兼ねております。